ジュエリー制作を通して人と出会い繋がること
ホリゾンブルージュエリーを通して、人と人が繋がり
人と人の縁を通して、ホリゾンブルーと繋がり
縁が円として広がり繋がり続ける
人と人とを繋ぐジュエリーブランドであり続ける
Horizon Blue とは朝日が水平線から昇る瞬間の色
その美しい光景を見たときの”感動 や安らぎ”を感じてもらいたい
そんな想いをジュエリーに込めて
2001年:日本デザイン専門学校卒業
2003年:1年間、海外を旅しながら感性を磨く
2004年:帰国後、ブランド Big Hand にてジュエリー業界に飛び込みで入り修行。 一から彫金を学ぶ。
2006年:ブランドオリジナルジュエリーの製作に携わる
2009年:独立し、オリジナルブランド Horizon Blue設立
2011年:自由が丘にSilver Studio 兼 Shop 出店
インディアンジュエリー デザインの技法に惹かれ、作り学びながら、新たなデザイン制作技法の幅を身に着ける
・2014年:ジョーダン・ロウリー氏 来日
TAKAが作るジュエリーの完成度から、ジョーダン氏所有のロウリーコレクション【ターコイズ】の提供を受けるようになる。
2015年:ジョーダン氏が監修する LFC JAPANと協業提携
ロウリーコレクションを使用し制作している証としてLFCの刻印を預かり、LFCターコイズを使用したジュエリー制作の際に
刻印を使用してコラボレーションアイテムとして制作
2016年:海外事業の展開
販売拠点として中国、香港、台湾 にて販売を開始、商品を供給する
2017年:制作に専念する為、自由が丘の店舗とは別に制作アトリエを構え、自由が丘店はショールームとして営業
上海、香港、台湾 各取り扱い店主宰のイベントを実施
2017年9月:株式会社 Horizon Blue 設立
2018年10月: Clutch magazine 掲載開始
2020年現在まで毎年、上海、香港、台湾など海外のディーラーと共にイベントを企画、招待を頂いております。
現在はSNS、Instagramにおいて随時イベント情報などの更新を行っております。
1つのデザインの中に繊細で柔らかな造形、深い打ち出しとダイナミックな造形という相反する表現を混在させる
光の流れをデザインに落とし込み、平面的な打ち込みのみのデザインではなく
どの角度から見ても立体的なフォルムを追求、独自のスタイルでデザインを構築
常に今あるもので終わりとせず、HBにしかない新しいデザインを創り出す事を念頭に
今あるデザインが完成ではなく、今を超えて独自の表現方法を積み上げて行くこと
その道のりはブランドイメージに縛られず、常にその先に向けてチャレンジし続ける
"Horizon Blue Jewelry"という"新たなスタンダードの確立"を目指します
今後も新しい分野の方々とともに、関わり・協力しながらデザインの展開を含め,チャレンジし続けていきます。
Horizon Blue Artist のTAKAは、
ロウリー・ファミリー・コレクション のアーティストとしても活動を開始
ジョーダン・ロウリー氏からターコイズの提供を受け数点のジュエリーの制作も受けました。
現在はHorizon Blueに専念するためにLFC との協業は行っておりません。
2015年からのブランド運営に関して以下の者で経営・運営しております。
Horizon Blue 代表取締役 兼 彫金師:平塚 隆之
Horizon Blue 経営戦略MG :中本 吉彦
問い合わせ連絡先:mail@horizon-blue-ty.com
誠に恐れ入りますが、お問い合わせに関しては制作に集中する為にE-mail のみとさせて頂いております。
【商談・移動により不定期に店舗を閉めておりますのでご来店ご希望の際は事前にご連絡お願い致します。】