こんにちわ〜 どうもヨシです
サンフラワーペンダントですが
先日のインスタグラムへのUPから色々と問い合わせ、嬉しい反響ありがとうございます!
活力になりまっす!😆
いつも着画もリクエスト頂くので撮影したいんですが、、、なかなか間に合わなくて。。
工房には在庫が無いので撮影のタイミング逃すとお客様に発送してしまうので、いつも工房はすっからかんです😅
ブログなので写真は携帯でラフな撮影になりますが雰囲気だけでも伝わってもらえれば
個人的には小さいフラワーペンダントは45cmくらいの短めチェーンでシャツでもTシャツでも高い位置でさらっと着けるのが好みですね。
細めのチェーンで2本くらい重ねづけが好きなので
50cmくらいでTシャツの上から1個着けっていうシンプル好きな方が多いかもしれませんね
1本のチェーンでトップの重ね付け、今回はサンクレストフェザーと合わせてみました
ヨーロピアンテイストで作られたフェザーで、どちらも金と銀のコントラストがポイントになりますね
ヨーロピアンといえばこちらのペンダント
スクエアっていう時点で少しかっちりしたイメージになりますね
ヨーロッパの建築物って造りが荘厳なイメージで、細かなところまでしっかりと作り込まれていて
その中にあるアール[曲線]がとても美しくて全体の雰囲気を優美にしていますよね
まさに細部に神が宿るという物づくりの本質ですね🏛
あれだけかっちり作ってるのに花などの装飾が似合って、ヨーロッパの建築物は華やかなイメージですよね
スクエアペンダントもきっちり細工された額縁に。。。。先日書いたからもうご存知ですよね😂
ペンダントのバチカン部分[チェーンを通す部分]を厚めに丸みを持たせているのでボールチェーンを合わせてみました
サイズもあるので少し長めの50cmくらいが丁度良いバランスだと思います
経年変化で周りのシルバーが黒ずんだ分中央の花がより際立つのが楽しみです
それぞれのデザインが持ってる雰囲気があるのでシャツだけ変えてみました
バングルは縁にもスタンプの打ち込みで動きを作ってるのでラフなデニムシャツと
リングはきっちりした額に納めたデザインで袖のフォルムが綺麗なシャツと
あくまで個人的なイメージなので好みで合わせて遊んでもらえればそれが一番ですね😆
暇つぶしとしてテキトーに読んでくださいね〜
さて、次回は。。。わかる人には何かわかる写真だけ残しときますねw